昭和25年
|
財団法人神経研究所設立申請書の提出 (12月) |
昭和26年
|
神経研究所設立許可 (2月)
附属晴和病院設立許可 (11月) |
昭和33年
|
内村祐之理事長(所長)、東京大学教授を定年退官
神経組織病理、神経化学研究室設置 (4月)
|
昭和34年
|
神経生理研究室の整備、電子顕微鏡を新設 (11・12月) |
昭和38年
|
精神薬理研究室、臨床精神医学研究室開設 (8月) |
昭和39年
|
臨床心理室研究室開設 (4月) |
昭和40年
|
芸術療法研究室設置 (10月) |
昭和52年
|
内村祐之理事長退任、顧問、名誉所長就任 (3月)
笠松章理事長就任 (4月) |
昭和58年
|
笠松章理事長退任 (8月)
後藤彰夫理事長就任 (8月) |
平成元年
|
睡眠自動モニタリングシステム設置 (2月)
後藤彰夫理事長退任 (3月)
島薗安雄理事長(所長)就任 (4月) |
平成3年
|
睡眠経過自動判定システム設置 (2月) |
平成9年
|
島薗安雄理事長(所長)逝去 (4月)
本多裕理事長(所長)就任 (5月) |
平成11年
|
附属睡眠呼吸障害クリニック設立 (11月) |
平成15年
|
睡眠学センター開設 (5月)
附属代々木睡眠クリニック設立 (5月) |
平成19年
|
本多裕理事長退任、名誉所長就任 (7月)
広瀬徹也理事長就任 (7月) |
平成20年
|
臨床精神薬理センター開設 (4月) |
平成21年 |
本多裕名誉所長逝去 (9月) |
平成23年 |
内閣府より公益認定(4月) |
平成24年 |
広瀬徹也理事長退任(10月)
加藤進昌理事長就任(11月) |
平成30年 |
精神神経科学センター開設 (4月) |